これは昔々のお話です。
大きな大きなお屋敷に、パパとママと娘のメアリー。
娘の誕生日にパパとママは女の子にドールハウスと人形を与えた。
ドールハウスの中のファミリーもまたパパとママと少女。
その人形の少女はメアリーと同じ金色の長い髪をもっていた。
どこか似た雰囲気を感じた少女はその玩具でいつも遊ぶ。
メアリーの小さい手がパパをつかむ。そして人形の少女へと寄り添う。
もう片方の手でママをつかむ。そして人形の少女へと寄り添う。
それは少女が憧れた、幸せな家族。
ドールハウスの中のファミリーは、本当に幸せ。
メアリーは人形たちを動かしながら擬似体験。
-------どうして私と遊んでくれないの?
「あなたにはたくさんの玩具があるでしょう?」
ママはそういって忙しそうに外に出る。
-------どうして私を抱きしめてはくれないの?
「それに何の意味があるのだい?」
パパは笑いながら、冷たい背を向ける。
あぁ、これが本当の家族。
夢を映すドールハウスと人形も遊びつかれて服はぼろぼろ。
人形の髪は梳かしてもぐちゃぐちゃ。
もう絡まってしまってとれはしない。
こうして、美しき家族の虚像はガタガタと音を立てて崩れ始めた。
美しきドールハウスは幼き少女の手によって壊された。
人形の家族は路頭に迷う。
それから。
メアリーはパパの首をとって捨てた。
メアリーはママの首をとって捨てた。
少女がパパとママだとわからないように。
メアリーは少女の足を捥いだ。
もう二度と、パパとママに近づけないように。
そしてメアリーはよりいっそうその人形が好きになった。
首の無いパパとママ。
足の無い少女。
そしてメアリーは優越感にも似た気分に酔いしれる。
でも別に心の無い人形は何も思わない。
だから人形は捨てられても幸せな表情を浮かべる。
ここでいったんお話はおわり。
*
それから、メアリーの心に平安が訪れた。
一度得た快楽。
愛されない孤独が生んだゆがんだ愛。
愛されないのならば愛せばいい。
真夜中、階段をゆっくりと上がる少女。
その手には大きな斧が鈍く光る。
翌日から愛されない少女は愛することを知った。
首の無い人間たちを抱きしめながら、こう囁く。
「二人とも大好き」
金色の髪が風に揺れた。
Fin...
Back?